検索
2024年よろしくお願いします
- 園長
- 2024年1月16日
- 読了時間: 1分
昨年は至らぬ点も多々あったことと思いますが、暖かい目で見守って頂き、ご理解とご協力をいただき誠にありがとうございました✨
本年も子ども達と共に成長しながら笑顔で毎日を過ごしていきたいと思いますのでどうぞ温かく見守っていただけますと幸いです。
5日から保育が始まります。
園の荷物を全てお持ち帰りいただいているので、初日の持ち物をお伝えさせていただきます。
*年明け初日の持ち物について*
⭕️オムツ15枚(10枚は園のストック用)
⭕️着替え3セット
(2セットは園のストック用)
⭕️手拭きタオル
⭕️冬用掛布団
⭕️帽子
⭕️コップ、箸(スプーン、フォーク)、3歳以上のお子様のみ歯ブラシを巾着に入れてください。
⭕オムツを捨てる用のビニール袋
🔵ミルク(必要な家庭のみ)
🔵哺乳瓶
⭐待ち物に関しては必ず全てにご明記ください。
⭐服はフード付き、装飾付き、丈の長いもの(スカートやフリフリ)は事故の原因となりますので禁止とさせていただきます。
⭐裏起毛の服については、戸外活動時に汗をかきやすく、風邪を引きやすくなるためお控えください。
5日から元気な子どもたちに会えるの楽しみにしています🥰♥️
最新記事
すべて表示今日は待ちに待った遠足! 朝からいつもと違う雰囲気にドキドキ・ワクワク🎵 なんだか浮かない顔をしている子も電車に乗ると自然と笑顔に☺ 水族館につくと桜のプロジェクションマッピングがきれいで、お魚よりも映像に夢中になる子ども達!...
Comments